保険代理店ミワエンタープライズ

お知らせ

ロンブー淳さん

ロンブー淳さんが、火災保険金を代行して請求する会社の広告塔になっていました。

好きなタレントだっただけにすごくショックです。TVに映っているとチャンネルを変えます・・。

吉本興行を辞めたんでしたか?やはりそこを管理する人間がいなかったんですかね。

2021.07.26 Posted by Miwa Enterprise. PM2:31

セルジーニョ

山雅に興味ない方はスルーしてください笑。どうして山雅が弱いのか・・原因はセルジーニョを放出したからです。

彼が攻撃の起点となり、FWへの芸術的なパス、時には強烈なミドルで点を取りました。敵にボールを取られないし、パスミスも少ない。それは反町政権のときからもそうで、セルジーニョの怪我がなかったら、J1残留もあったはずです。(彼の怪我から降格ゾーンへ落ちていった。)彼がどうして高評価されず、韓国リーグに移籍することになったのか全く意味がわかりません。(コロナで減収し年棒が払えなかったということもある)逆に言うと依存しすぎていた為、色々な問題がわからずそこそこ戦えてしまったのではないかと思います。あと監督の「曹貴裁」獲得のチャンスを逃したこと、これは大きい。もしかしたら交渉したのかもしれませんが京都の方に行ってしまいました。この2人がいれば昇格争いにいたはずです。

2021.07.21 Posted by Miwa Enterprise. AM9:14

アクセルとブレーキ

アクセルとブレーキの踏み間違え事故は、報道されないだけで頻繁におこっています。
コロナ対策による、政府のアクセルとブレーキも感染者数を見ながら調整をしています。

毎日々、政府批判の報道、アクセルを踏めば叩かれ、ブレーキを踏めば批判される。

首相や政府関係者は、日々どんな思いで過ごしているんだろうと思うと気の毒でたまりません。

60万人死亡者が出ている米国に比べれば、まだ平和な日本。比較的平穏な日々を過ごしている

我々は幸せなんだと思います。

 

2021.07.08 Posted by Miwa Enterprise. AM9:25

高所恐怖症

高いとところが苦手です。ダムから下をみるとへたりそうになります。スカイツリーの床がガラスになっている部分も100%大丈夫とわかっているのですが、上に乗る事ができません。先日、家の中の壁紙を貼り替えていたのですが、梯子で自分の身長の2倍まで上がるともうだめです。呼吸がおかしくなってきます。これって慣れなんですかね?克服の方法をお教えください・・

2021.06.24 Posted by Miwa Enterprise. AM11:51

面倒くさい事が楽しいんだよ

築30年になる家に住んでいますと、毎年修繕をしなくてはならず、屋根壁は勿論、水回りや扉などもダメになってきます。その度に大きな支出となるのですが・・。白い壁紙もくすんで汚くなってきますので、思い切って全壁紙を貼りなおしてみることにしました。ネットで調べますと今の壁紙の凄い事。本物の木の壁、レンガの壁と間違うくらいのすばらしさ。時間があるときに少しずつ貼っていますが、これがなかなか楽しい!。所ジョージ師匠の名言「面倒くさい事が楽しいんだよ」。これを業者さんに頼むと、家はきれいになりますが、楽しくはない。面倒な事を避けると人生は楽しくないという事ですね。

2021.06.07 Posted by Miwa Enterprise. PM8:49

お客様

お話