服屋さんで、無理やり買わされそうになった経験はありませんか?
いや~な思い出ですよね。「もう2度と行かない!!」と思うでしょう。
わたしたちのモットーはお客様に押し付けた販売をしない事。
ムダなお金を使いたくないと思っているお客様に支持されて、お客様数が1200人を突破しました!
「保険に加入したら、担当者が辞めてしまった…」
保険金は誰かが請求しないと
保険会社は支払わないのを
ご存知ですか?
だから、わたしたちは宣言します。
『決めました。一生この仕事で。』
| 代理店名 | 株式会社ミワエンタープライズ |
|---|---|
| 代表者名 | 三輪 正彦 |
| 所在地 |
|
| TEL | 0263-39-3886 |
| FAX | 0263-39-3890 |
| info@miwa-ep.com | |
| 設立 | 平成17年4月1日 |
| 資格 | AFP ファイナンシャルプランナー協会会員50919128 一社日本損害保険協会 損害保険トータルプランナー c000051729 |
| 事業内容 | 保険代理業 |
| 1995 | セゾン生命保険㈱(現エジソン生命)に入社 |
|---|---|
| 1997 | 損害保険代理店普通資格取得 |
| 1999 | 生命保険大学課程試験6科目取得 |
| 2001 | 損害保険代理店専門試験コンプライアンスコース取得 |
| 2002 | 日新火災海上保険㈱入社 事故対応力資格1級資格認定 |
| 2003 | 生命保険取扱い開始 |
| 2004 | 損害保険代理店特級資格取得 |
| 2005 | 保険代理店ミワエンタープライズとして独立 日新火災ゴールド会員認定、総顧客数が500人を超える |
| 2006 | 日新火災ダイヤ会員認定 |
| 2008 | 社団法人日本損害保険代理業協会会員となる |
| 2009 | 損害保険ビジネス法務取得 |
| 2010 | 弟、芳彦が日新火災研修生を独立し、当代理店に入る |
| 2011 | 日本代協保険代理士(保険大学校)取得 |
| 2012 | AFP 日本ファイナンシャルプランナーズ協会会員 国家資格 2級 ファイナンシャル技能士 取得 |
| 2013 | 総顧客数が700人を突破 |
| 2016 | 総顧客数が800人を突破 長野県損保協会副会長 |
| 2017 | 暴力団による「不当要求防止責任者」受講終了 |
| 2018 | 日新火災パーミル会員認定 |
| 2019 | 総顧客数が900人を突破 |
| 2021 | 層顧客数1000人達成 |
| 2022 | 日新火災スーパーパーミル会員認定 清水オフィスオープン |
| 2023 | 株式会社ミワエンタープライズに法人化 層顧客数1200人 |